白い革
先日納品させていただいたオーダーの靴です。
白い革は製作過程でも汚れが付きやすく目立ちますので、とても神経に気を配ります。
なので通常とは違う方法で一手間掛けたりしながら丁寧に作らせていただきます。
今回は展示サンプルと同じものを作りました。(左が新品)
shiroで使っている白い革は経年変化すると少し黄色味がかります。タンニン鞣しと染色で作られる革ならではの単調ではない表情の変化も楽しみですし、これからの春夏シーズンでも存分に楽しんで頂きたいです。
履く前に防水スプレーで膜を張ることで汚れの付着も軽減できます。